2022年2月26日
整骨院の方から 「トルマリンホットパックの使用で、温罨法と電療料を同時に算定できますか?」とのご質問をよくいただきます。トルマリンホットパックで算定できるのは「温罨法」のみとなります。電療料の同時算定は、個別指導などで認 […]
2022年2月26日
ホットパックの湿式と乾式の違いとは何でしょうか? どちらにもメリットとデメリットがありますが、整骨院でも治療方針によって選択は様々です。基本的な違いを見てみましょう。 熱(エネルギーの流れ)の移動には、「熱伝導、対流、熱 […]
2022年2月26日
ホットパックを使用してはいけない禁忌には、どんなケースがあるでしょうか? 急性期の腰痛を、お風呂で温めて悪化させる患者様もたまに見受けられます。患者様やスタッフにも、温熱療法やホットパックの禁忌は、伝えておきたいものです […]
2022年2月26日
整整骨院の治療現場で使われる「ホットパック」には、どんな作用があるのでしょうか? 治療家の先生には当り前の知識かもしれませんが、患者様やスタッフには、知らない人も少なくありません。温熱療法・ホットパックには、下記のような […]
2022年2月25日
整骨院において温熱療法(温罨法)は、欠かせない治療法です。 単に保険請求のためだけではなく、治療効果と患者様満足を高めるためにも活用したい療法です。基本的なことをまとめてみました。 温熱療法とは人体に熱エネルギーを加えて […]